【ウィズコン 受講生インタビュー】はるかさん(31歳・女性)|口コミ・レビュー

本メディアは、恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「ウィズコン」が運営しています。
結婚や出産のタイムリミットを感じる女性向けに、記事を執筆しているので、ぜひご覧ください。


LINEだけの特別特典を無料プレゼント
現在「7,000名以上」の方にご登録いただいています!

最新更新情報やイベント情報が最速で届きます!


この記事では受講生のはるかさんとオンラインセッションをする中で、コメント頂いた情報をまとめました!
「ウィズコンってどんなサービスなの?」と疑問を感じている方に役立つ内容です。

1. ウィズコンを受ける前どんな悩みがあった?

インタビュアー:
はるかさん、本日はよろしくお願いします!
まず、ウィズコンを受ける前にどんな悩みがありました?

はるかさん:
よろしくお願いします。
一番の悩みは、自分が本当に結婚できるのかということと、結婚したいと思える人に出会えるのかという不安でした。

インタビュアー: なるほど。自分自身が結婚できるのかという不安と、理想の相手に出会えるのかという2つの不安があったということですね。

2. ウィズコンを受けようと思ったきっかけ

インタビュアー:
ウィズコンを受けようと思ったきっかけを教えてください。

はるかさん:
毎回彼氏との別れ方が同じような感じがして、「このままではいけない」と思ったんです。
毎回同じパターンを繰り返していて、その原因って何なんだろうと考えたときに、自分を変えたいと思いました。

でも、自分だけでは考えられないなと思って、誰かの助けが必要だと感じたんです。
恋愛関係で同じ失敗を繰り返すのは、きっと自分の中に何か根本的な問題があるのかなと思ったので、それを客観的に見つめ直したかったんです。

インタビュアー:
同じパターンを繰り返してしまう原因を探りたくて、一人では限界を感じてサポートが欲しいと思ったということですね。

3. ウィズコンで感じた自分自身の変化は?

インタビュアー:
ウィズコンで感じたはるかさん自身の変化はありますか?

はるかさん:
一番大きな変化は、コーチに相談して「考えすぎないように、自分の意見を言っていればいいよ」と言ってもらったことです。
自分の意見を言ってもいいんだと気づかされて、実践してみたら相手も普通に私の話を聞いてくれました。
それが一番嬉しかったです。

これまでは、相手の反応を気にしすぎて、本当に思っていることを言えずにいたんです。
でも、素直に自分の気持ちを伝えることで、むしろ関係が良くなることを実感できました。

インタビュアー:
それは大きな発見でしたね。コミュニケーションに対する考え方が変わったということですか?

はるかさん:
はい、そうです。相手のことを思いやるあまり、自分を抑えすぎていたのかもしれません。
でも実際は、お互いが本音で話し合える方が、より深い信頼関係を築けるんだということが分かりました。

インタビュアー:
素晴らしい変化ですね。自分の意見を表現することの大切さに気づけたということですね。

4. ウィズコンで変われた要因は?

インタビュアー:
ウィズコンで変われた要因はどんな感じでしょうか?

はるかさん:
マインドマップや自己理解の課題をしたことが大きかったです。
頭では分かっていたことでも、実際に文字に起こすと「自分はこう思っていたんだな」ということに気づけました。
「ここを変えたらいいんだな」というのがすごく分かったんです。

特に自分の行動パターンや考え方の癖が見えてきたのが良かったです。
例えば、なんでいつも同じような恋愛の悩みを抱えてしまうのか、その背景にある自分の考えがはっきりと見えてきました。

インタビュアー:
ワークを通じて自己分析が深まったということですね。

はるかさん:
そうですね。
一人で考えているときは堂々巡りになりがちでしたが、ワークを通じて整理することで、問題の核心がはっきりしてきました。

5. ウィズコンで気づいた「本当の自分」「理想のパートナー」は?

インタビュアー:
ウィズコンで気づいた本当の自分や理想のパートナーについて教えてください。

はるかさん:
本当の自分については、まだちょっと分からない部分もあって難しいんですが、理想のパートナーは本音を話し合える人だと分かりました。

今まで自分の意見を押し殺してしまうところがあったので、今の彼のように、しっかりと深い話し合いができて、困ったことや悩みもちゃんと話し合える人が理想だと思います。

インタビュアー:
それは素晴らしい気づきですね!
はるかさんにとって一番大切な部分なのかもしれませんね。

はるかさん:
その通りです。
本当の自分についてはまだ言葉にできない部分もありますが、理想のパートナーは悩んでいることをしっかり話し合える人、すり合わせができる人だと分かりました。

6. これからパートナーとどういう人生を歩みたい?

インタビュアー: これからパートナーとどんな人生を歩みたいですか?

はるかさん:
話し合いができて、一緒にいても気を使わずに自然体でいられる相手と、毎日穏やかに思いやりのある生活ができたらいいなと思います。

話し合いができるだけでなく、つらい時も支え合って乗り越えていけるような関係を築いていきたいです。
お互いが成長し合えるようなパートナーシップが理想です。

インタビュアー:
具体的にはどのような日常を過ごしたいですか?

はるかさん:
特別なことをしなくても、一緒にいることが自然で心地よい関係がいいですね。
例えば、何気ない日常の出来事を共有したり、お互いの夢や目標について語り合ったり。
そういう何でもない時間を大切にできる関係を築いていきたいです。

インタビュアー:
素敵な理想ですね。自然体でいられる関係というのが特に印象的です。

7. コーチははるかさんにとってどんな存在でしたか?

インタビュアー:
コーチははるかさんにとってどんな存在でしたか?

はるかさん:
お母さんのような温かさや、お姉さんのような信頼感、親しみやすさがありました。
誰にも言えなかった不安や悩みを聞いてもらって、肯定してくれて、「こんな私でもいいんだ」って自信を持てるようになりました。
色々な話をずっと聞いてきてもらって、すごく嬉しかったです。

8. これからウィズコンを受けようか迷っている方へ

インタビュアー:
最後に、これからウィズコンを受けようか迷っている方へのメッセージをお願いします。

はるかさん:
不安や人に言いにくい悩みなど、コーチが親身になって相談に乗ってくれます。
勇気はすごく必要だけど、人生は一度きりなので、後悔ないように生きてみるのもいいかもしれません。

一人で悩んでいても解決はしないし、人生は待ってくれないので、一歩踏み出す勇気を持ってください。
まずは無料カウンセリングなどもあるので、そこで自分に合っているのか試してみるのもいいかもしれないです。

ウィズコン運営メンバーのインタビュー記事

「ウィズコンに興味はあるけど、怪しくないのかな?」など不安に思われている方は、ぜひインタビュー記事をご覧頂ければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です