【ウィズコン 受講生インタビュー】Yさん(36歳・女性)|口コミ・レビュー

本メディアは、恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「ウィズコン」が運営しています。
結婚や出産のタイムリミットを感じる女性向けに、記事を執筆しているので、ぜひご覧ください。


LINEだけの特別特典を無料プレゼント
現在「7,000名以上」の方にご登録いただいています!

最新更新情報やイベント情報が最速で届きます!


この記事では受講生のYさんとオンラインセッションをする中で、コメント頂いた情報をまとめました!
「ウィズコンってどんなサービスなの?」と疑問を感じている方に役立つ内容です。

1. ウィズコンを受ける前にどんな悩みがありましたか?

インタビュアー:
Yさん、本日はよろしくお願いします。
まずは、ウィズコンを受ける前に抱えていたお悩みからお聞かせいただけますか?

Yさん:
よろしくお願いします!
当時は…そうですね、まず周囲からの言葉がすごくプレッシャーでした。
家族から「もう年齢的に遅い」「この歳だと売れ残り同士でしか出会えないから、もう妥協して結婚すればいい」って言われるんです。

「嫌なところも目をつぶって結婚しなさい」「どうでもよくなるから気にしなくていい」なんて、もう理想を求めるなという雰囲気でした。
正直、そういう言葉を聞くたびに気持ちが削られていきました。

インタビュアー:
それは家族から?

Yさん:
はい、家族からが一番多かったです。友人は…というと、早くに結婚して家庭を築いている人ばかりで、直接的に言われることはなかったですね。
でも、もうみんな子どもがいて、生活も落ち着いているから、「私だけ取り残されている」という感覚が常にありました。

インタビュアー:
理想の相手像は、その時どうでした?

Yさん:
もう分からなくなっていました。
「とりあえずアプリでつながった人をつかまえておけ」ぐらいの感覚で、周りも「そうやって見つけるしかないでしょ」と言うし…。

でも、紹介してくれるような縁もほぼなくて、本当に「市場に残っている人の中から選ぶしかない」という感覚でした。

2. ウィズコンを受けようと思ったきっかけ

インタビュアー:
そんな中で、ウィズコンを受けようと思ったきっかけは?

Yさん:
Instagramでウィズコンの投稿が流れてきたんです。
カウンセリングを2回してくれると書いてあって、「それなら話を聞いてもらえる」と思いました。

初回の面談で、本当に丁寧に話を聞いてもらえて…あの安心感は大きかったです。
「ここなら自分の気持ちを整理できそう」と思い、受講を決めました。

3. 受講して感じた変化

インタビュアー:
受講して、ご自身の中でどんな変化がありましたか?

Yさん:
まず、「他人は他人」と割り切れるようになりました。
前は、友人や知人が「彼氏と旅行に行った」とか「結婚式の準備をしている」という話をすると、表面では笑っていても内心は落ち込んでいました。

実は、人の幸せな話を聞くと、母への申し訳なさのような罪悪感を感じていたんです。
「また自分だけ何も変わっていない」と思ってしまって…。

でも今は、そういう気持ちを跳ねのけられる強さがつきました。
「それはそれ、自分は自分」と考えられるようになったのは大きな変化です!

4. 気づいた「本当の自分」と理想のパートナー

インタビュアー:
ウィズコンを通じて気づいた「本当の自分」や「理想のパートナー像」は?

Yさん:
自分はアクティブにいろんなことを楽しむのが好きだということに気づきました。
ただ、穏やかさも同じくらい大事で、「アクティブさ」と「穏やかさ」を両立できる人が理想です。

そして、自分の本来の明るさも取り戻せたと思います。
受講前は空元気で過ごしていた気がしますが、今は自然な明るさを出せるようになりました。

5. 変われた要因

インタビュアー:
そう変われた要因は何だと思いますか?

Yさん:
面談での深いやりとりと、運営やコーチ陣の支えです。
以前は、自分の世界だけで物事を考えて視野が狭くなっていました。

でも、恋愛に特化したプロの意見を聞くと「そういう考えもあるんだ」と気づける。
それが、自分のマインドを柔軟にしてくれました!

あとは、ここでは泣いても笑っても受け止めてもらえる安心感がありました。
身近な友人には言えないことも素直に話せる場所だったことは、本当に大きかったです。

6. これからパートナーと歩みたい人生

インタビュアー:
これからパートナーと、どんな人生を歩みたいですか?

Yさん:
平和であることが第一です。
ただ、穏やかなだけでは物足りなくて、適度な刺激や変化も欲しいです。

変わらない安定を求める人も多いですが、私は「変化してもいい」と思っています。
冒険というほどではないですが、充実のための小さな挑戦を一緒にできる人がいいですね。

7. コーチはどんな存在?

インタビュアー:
コーチはYさんにとってどんな存在でしたか?

Yさん:
本当に助けられました。
気持ちを整理してくれて、必要な時に的確なアドバイスをくれる。
最初は「距離を保ちながら見守る」くらいかと思っていたら、想像以上に密着してサポートしてくれました。

おかげで、自分のペースを守りつつも迷ったらすぐに修正できるようになりました。
アドバイスを実行する中で、跳ね返す力もつき、自信を持って進めるようになりました。

8. 受講を迷っている方へのメッセージ

インタビュアー:
最後に、これからウィズコンを受けようか迷っている方へのメッセージをお願いします。

Yさん:
ウィズコンは、自分の本音や理想をはっきりさせる場所ですね。
自分を輝かせたいなら、受けてみる価値はあります。

以前は、やりとりできる相手が一人でもいると依存してしまいがちでました。
でも今は、相手の内面や価値観を冷静に見られるようになりました。
「この人は父親としてどうか?」という視点や、自分の理想に合うかを判断しながら関係を築けています。

考えて動く大切さも学びました。
先を見据えて、自分のペースで動くことで、恋愛もより充実したものになると思います!

ウィズコン運営メンバーのインタビュー記事

「ウィズコンに興味はあるけど、怪しくないのかな?」など不安に思われている方は、ぜひインタビュー記事をご覧頂ければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です